top of page

Acerca de

木と光.jpg

「活動・生産拠点」

鳴沢村(南都留郡)

DJI_0217_Moment2.jpg

南都留郡 鳴沢村

森-鳴沢.jpg

鳴沢村(南都留郡)

山梨県の南東部、富士山の北側の麓に位置し、富士山頂から大沢沿いに静岡県富士宮市と接する県境の村。集落の標高は900~1000mの高冷地で、面積は89.56平方kmあり、日本一の山、世界文化遺産に登録された富士山のつくる豊かな自然に囲まれています。
鳴沢村はその富士山頂から広大な富士の裾野、青木ヶ原樹海を含む大自然の宝庫、富士の麓から湧き出る、清らかな湧水にも恵まれています。
富士山の中腹には、そのあたりの標高に生きる日本のモミ、白檜(シラベ)の森が波打つ姿を見せています。
https://www.narusawa-kanko.jp/fujisan.html


 

更 新 情 報

>2/26/2025

春から初夏のハーバルケア​@甲府 4月5日 土曜午後開催!

春から初夏のハーバルケア​@甲府 4月5日 土曜午後開催! 春四月、木々や草花が芽吹き、色鮮やかな世界が展開され始めます。春から初夏の時季を健やかに、快適に過ごすために、ハーブの力を活かす方法を楽しく学ぶ講座です。実習では、紫外線ケアの美容液と桜のパンナコッタづくり。
​詳細はこちら!

>2/25/2025

突然WS@山梨早川! 「古民家の庭の植物でつくる~梅の花スキンケアと枯草を編む」​3/5(水)午後開催

南アルプスの麓、山梨県早川町のみずともりラボのあたりも少しずつ春になってきました。梅の花もほころび始め、これから本格的に迎える春が待ち遠しい季節、ラボの庭の植物を活かすワークショップを開催します。今回は、春を告げる梅の花を用いたスキンケアコスメづくり、そしてあまりの元気に雑草とされている刈萱(カルカヤ)などを使って草を編んでみましょう。ぜひご参加ください。
​詳細はこちら!

>11/28/2024

みずともり冬スペシャル! 「古民家の庭の植物でつくる新年のお飾り&あったかバーム」​12/26(木)午後開催

2024年も終わりが近づいてきました!水も空気も美しい南アルプスの麓、山梨県早川町にある築90年の古民家みずともりラボで一年のしめくくりに、ラボの庭の植物を活かすワークショップを開催します。ラボの庭には、杉、ヒノキ、松、竹、柚子、南天、椿など慈しまれてきた日本の植物がたくさん。ぜひご参加ください。

​>>詳細はこちら!

>4/7/2024

2024年のみずともりフォレストリトリート、まずは初夏5/21-22(火水)、世界最古の宿、西山温泉「慶雲館」で開催です!

5月、いよいよ躍動の季節を迎える初夏の早川を満喫。奈良田地区で山の暮らしに触れる里山を歩き、歴史ある湯治の旅館「慶雲館」でゆったりリラックス、そして森を歩き、感性豊かに俳句に挑戦、そして植物の恵みを味わいましょう。

>詳細はこちらから

>11/22/2023

みずともりフォレストリトリート初春:早川の暮らしと食 3/2-3(2024年)開催 

詳細はこちらから>>

>11/8/2023

12/2開催「日本ハーブ療法研究会第9回学術集会」で「森林資源を活かした精油生産における品質の検討」のテーマで講演します。

12/2土曜日、城西大学紀尾井町キャンパスにて「日本ハーブ療法研究会第9回学術大会」が行われます。村上は、やまなし水源地ブランド推進協議会みずともりプロジェクトの一員として、みずともり精油の開発や製造段階での品質の検討についてお話しします。講演プログラムは興味深いものばかりですので、みなさまぜひご参加ください。詳細はこちらから>>

>9/8/2023 みずともりフォレストリトリート秋@早川、10/28-29(土日)開催します!

秋も深まる季節、早川は空気も澄み渡り、木々の葉も色づき、静かな冬を迎える準備をしています。今回は、森の資源を活かす木工体験をメインテーマとして、紅葉美しい自然散策と植物の収穫、深まる秋に温まるリキュールやブレンド蒸留を楽しみます。

>>こちらから

>7/3/2023 今年の全国ハーブサミットは山梨県早川で9/16,17に開催されます。
主催は早川町・全国ハーブサミット早川大会実行委員会です。ハーブサミット早川大会のFacebook、インスタグラムができました。

>>リーフレットはこちらから

>5/31/2023 みずともりフォレストリトリート夏@早川、7/29-30(土日)開催します!

2023年は季節の移りを実感できるようなそのときの早川の旬や、バラエティある活かし方を通して、森や里の恵みを味わっていただきたいと計画を立てました。​まずは、眠っていたものすべてが目覚め、動いていく早川の春を堪能しましょう >>こちらから

>3/2/2023「 春のみずともりフォレストリトリート@早川」4/22-23(土日)開催します!

2023年は季節の移りを実感できるようなそのときの早川の旬や、バラエティある活かし方を通して、森や里の恵みを味わっていただきたいと計画を立てました。​まずは、眠っていたものすべてが目覚め、動いていく早川の春を堪能しましょう >>こちらから

  • Facebook
  • Instagram

© 2025 by みずともり mizutomori.

このサイトはやまなし水源地ブランド推進協議会
みずともりが運営しています

bottom of page